- 巨木を訪ねて -

岩屋観音の子持ちスギ

勝山市指定天然記念物
所在地 : 福井県勝山市北郷町岩屋

勝山市街から国道416号線に出て、そこから西に向かって7Kmほど走った所、市荒川大橋の少し手前で右折、 そこから細い市道を道なりに5Kmほど岩屋川をさかのぼりながら北進すると岩屋地区で、道沿いに岩屋観音がある。
岩屋観音は岩場の崖地に奇岩・奇木が混在している不思議な雰囲気が漂う場所で、 そんな地に相応しく「子持ちスギ」と呼ばれる奇怪な樹容をした巨樹が現存しています。 複雑で構造不明の巨大な根元から5本の幹が立ち上がり、その内の一本は下に大きく垂れ下がった後で垂直に聳え立つといった姿になっている。
その昔、この杉には12本の幹があったそうだが、それを無残にも伐った人がいたようだ。 12本が聳えている姿を想像すると本当に残念なことだ。 この樹には、樹齢500年、樹高33m、幹周17mというデーターが記されています。
樹下には「一寸八分観音」が祀られている
石段を登っていくと岩屋稲荷の横に飯盛杉が聳えている
  ( 樹齢不詳、樹高33m、幹周7.0m )