水無神社の大杉
岐阜県指定天然記念物
所在地 : 高山市一之宮町一之宮上
国道41号線・下呂方面から走って宮峠を下りきって飛騨高山市街への入り口に位置する所に
飛騨一宮水無神社(みなしじんじゃ)がある。水無神社は1000年以上の歴史を持った飛騨随一の社格を誇る神社で、
5月の例祭は飛騨を代表する宮祭りとして広く知られている。
門前に近付くとまずは入り口にある鳥居の横に高々と聳え立つ県指定天然記念物の大杉が目に入る。
このスギは樹齢800年、樹高45m、目通り幹周6.3mと記された特徴のない綺麗な樹形をした大杉であるが、
根元の立ち上がり部が寸胴になっているので少々変に感じてしまうが、これは多分境内の嵩上げによって根元が埋められたという経緯がある?ためではなかろうか。
その大杉の近くに、いまはもう生きた樹ではないが、興味深く面白い逸話と惹かれるほどに不思議な樹皮のねじれ模様を見せてくれる「拗の木(ねじのき)」がある。
|