( 訪問・撮影日 2013.11.24 )

白山長滝神社のスギ

岐阜県指定天然記念物
所在地 : 岐阜県郡上市白鳥町

東海北陸自動車道・白鳥ICを下りて国道156号線を6Kmほど北上すると「道の駅白鳥」があり、道路をはさんで向かい側に「白山長滝神社」がある。 白山長滝神社は、白山を開いた泰澄大師が白山中宮長滝寺として創建したものとされており、 霊峰白山の南正面道の登拝口に当たる拠点として平安、鎌倉、室町時代には隆盛をきわめた。 江戸時代から明治初期の神仏分離が行われるまでは白山信仰で参集する人々の美濃馬場として栄え、濃飛一帯の文化の中心をなすほどに賑わっていたという。 拝殿の東側、道路沿いの端末地に立つ大スギは樹齢800年、樹高40m、幹周6.15mと記されて、県の天然記念物に指定されている。 根元を大きく広げた姿に特徴があって独特の趣をもっているが、主幹はさほど太くはない。