( 訪問・撮影日 2009/10/10 )

日置のハダカガヤ

国指定天然記念物
所在地:兵庫県篠山市日置

舞鶴若狭自動車道・丹南篠山口ICを出たところで左折、「丹波篠山味まつり」で賑わう県道を7kmほど東に直進すると国道372号線につながる。 そのまま国道を4kmほど東に走ると日置地区で、城東支所前交差点を右折して少し入ったところに磯宮八幡宮がある。 八幡神社の鳥居をくぐって奥に進むと左手にほぼ同じ大きさの3本の大カヤが直列に並ぶという壮観な空間があり、 その真ん中の一本に天然記念物を示す石柱が立っている。 日置のハダカガヤは樹齢600年、樹高20m、幹周4mと記される大きさで、ハダカガヤとは、種子にカヤ特有の硬い殻がなく渋皮のみという変り種で、 このような木は他に見られなく、世界中にこれ一本だけだと言われている。但しこの木の種をまいてもハダカガヤにはならないそうだ。 伝説によると、京都で敗れた足利尊氏が九州へ下る途中に参拝し、差し出されたカヤの実の皮をむいて境内にまいたのが成長したものだという。