- 巨木を訪ねて -

法雲寺のビャクシン

兵庫県指定天然記念物
所在地 : 兵庫県赤穂郡上郡町苔縄

山陽自動車道・竜野西ICを下りて国道2号線に移り、西に向かって12kmほど走る。有年原三叉路で右に折れて国道373号線に入り、 千種川に沿って8kmほど北進すると川向うに智頭急行の苔縄(こけなわ)駅があり、その駅から北西300mほどの所に「金華山法雲寺」がある。 法雲寺は南北朝の動乱に於いて白旗城の活躍が讃えられて播磨国守護職になった赤松円心が菩提寺として1337年に創建した寺で、 開山には高僧・雪村友梅を招き、後には臨済宗の寺院として高い寺格を持つ寺院にまでなった。 そんな法雲寺の境内に現存している日本有数の大きなビャクシンは円心が植えたものだと伝えられている。 法雲寺のビャクシンは樹齢800年、樹高33.5m、目通り幹周9.83m、根周り14.3mと記されていて、日本で最大級のイブキ(ビャクシン)だと言われている大物である。 その名に恥じぬ堂々たる貫禄と、イブキ特有の荒々しい樹皮が醸す風格が魅力的で、 赤松円心が植えたという歴史を感じさせる雰囲気と、その重量感ある雄姿はまこと見応えがあります。
 ( 訪問・撮影日 2005/5/24 )