( したびじんじゃ )
志多備神社のスダジイ
島根県指定天然記念物
所在地 :島根県松江市八雲町西岩坂
古代出雲文化発祥の地と言われた八雲村も今は松江市に合併編入されてしまった。
旧村役場前から桑並川に沿って、ゆったりとした田園風景の中を2kmほど走ると駐車場があり、左手の少し小高いところに志多備神杜がある。
この神社に現存している「志多備神社のスダジイ」は樹齢不詳、樹高18m、幹周11.4mと記された大物で、
鳥取県の「伯耆の大シイ」と肩を並べて日本随一と言われるシイノキの巨樹である。
地上3mほどのところから枝幹を9本に分岐して四方に25mほども枝葉を広げるその威容はまさに見る者を圧倒する迫力がある。
この樹にはワラで作った長さ45mもの大蛇が巻きつけられており、独特の迫力ある景観を呈している。
これはこのスダジイが桑並地区を守る総荒神の宿る神木とされており、毎年9月に行われる総荒神祭りに行われる行事として取り付けられたもので、
数百年来の伝統が今も守り続けられているのです。尚、この樹は新日本名木百選にも選ばれています。
|