- 巨木を訪ねて -
( 訪問・撮影日 2014.11.21 )

祇園寺の天狗大杉

県指定天然記念物
所在地 : 岡山県高梁市巨瀬町2674

中国道・北房ICを下りて国道313号線に入り、そこから国道を9kmほど南下した上中津井で右折して県道78号線に入って道なりに直進していくと 祇園寺西参道と書かれた案内板がある。案内に沿って中井町津々の集落を抜け細い林道を進んでいくと祇園山(標高550m)の山頂近くにある祇園寺にたどり着く。
 祇園寺は弘法大師の創建と伝えられる古刹で、石造宝塔や石仏等の文化財が数多くあり、平安時代の山岳仏教の姿を色濃く残した 神仏習合の建造様式そのままに本堂と並んで鳥居があり、その奥に牛頭天王を祀る祇園社がある。 本堂の後方、祇園杜境内に堂々と聳え立っているのが弘法大師お手植え伝説を持った 天狗大スギ と呼称される杉で、樹齢1200年、樹高37m、幹周8.5mと記された 県下最大のスギだとされている。 見ようによっては単幹で真っ直ぐに伸び上がった杉にも見えるが、地上3〜4m付近から数本の幹の様な力強い大枝が多数張り出しており、 スギとは思えぬほどに大きなこんもりとした樹冠を形成している。重量感と共に力強さを感じる個性的な樹容は実に見応えがある。 天狗杉と呼ばれる由縁は大山に向う途中の天狗が張り出した大枝に腰掛けて羽を休めたという言い伝えがあるからだという。