倉垣天満宮のイチョウ

大阪府指定天然記念物
所在地:大阪府豊能郡能勢町倉垣

能勢町はおよそ大阪のイメージとはかけ離れた素朴な山里である。池田と能勢を結ぶ国道173号線を北上し、 分岐点の一ノ鳥居で国道477号線に入って 9kmほど北上すると野間稲地で、有名な「野間の大ケヤキ」がある。 そこから更に3kmほど北上すると倉垣で、歌垣小学校の横に倉垣天満宮がある。 倉垣天満宮は1054年に源頼基により京都北野天満宮の分社として歌垣山上に創建されたが、1584年に現在地に移された。 このイチョウはその移転当時からあったと伝えられており、古来より「翠枝千歳なりき」と云われた美しいイチョウの巨木である。 樹齢400年、樹高22m、目通り幹周9.0mと記されている。 夕刻に近い時間ではあったが境内を黄金色一色に埋めた情景に出会う事ができ、見事な銀杏を堪能する事が出来た。