渋川神社のクス

大阪府指定天然記念物
所在地:大阪府八尾市植松町三丁目

国道25号線から距離にしてすぐ近くにあるJR八尾駅南口を目指したが、密集した住宅街の道は狭くて駅はおろか、 神社に通じる道が細く難解で、大変な苦労をしてしまった。 そのような狭い周辺環境の中にあって、渋川神社だけは広大な土地を持て余すかのように空間の多いつくりになっている。  渋川神社は河内国若江郡の式内社、元々は旧大和川、今の長瀬川を隔てた東側(右岸)にあったが 1533年に大河であった大和川の大洪水があって全域を流失してしまった。 それを1572年、高台の左岸にあったお旅所の土地に再建したのが今の神社だという。
お目当ての「渋川神社のクス」は、樹齢1000年、樹高16.5m、目通り幹周7.0mと記された堂々とした姿の樹であるが、町中の雑然とした景観が見える 殺風景な境内の東北隅に位置するようなことからか、やや寂しげに立っていた。