( 訪問・撮影日 2014.05.21 )

勝願寺の地蔵ケヤキ
栃木県指定天然記念物
所在地 : 栃木県鹿沼市油田町995

国道121号線・鹿沼市役所付近から3kmほど南下した所、大門宮の分岐で足尾に向かって長く延びる県道15号線に移り、 4kmほど先の西沢町と油田町が交わる地点で、右手にある勝願寺の参道に入るとすぐ南摩小学校の校庭に入る通用口があり、 そのすぐ傍の一画に地蔵ケヤキがある。まさに参道というよりも通学路といった環境下にある。 このケヤキは主幹の下部が空洞化したその特異な姿が特徴的だが、さらに2体の地蔵が空洞内部に祀られている。 これが地蔵ケヤキたる名前の由縁である。この地蔵にはこの地の昔話・秘話があり、この樹の洞内で亡くなっていた母子二人の霊を弔っているのだという。 主幹の形が崩れ、あたかも数本の木が癒着したかのような奇観を呈しているが、樹皮が傷口を内側に巻き込んでうまく再成長したため、 枝葉の茂りは良く、健康状態はすこぶる良さそうだ。樹齢600年、樹高14m、目通り幹周5.9m、 枝張りは13〜14mと記されている。

特異な姿ながら環境に良く溶け込んで、枝葉の広がり茂りが素晴らしい。