( 再訪問・撮影日 2006/1/10 )

観音寺の大樟

東海市指定天然記念物
所在地 : 愛知県東海市荒尾町仏供田

国道247号線・新日鉄前から200mほど北に進み上畑の交差点を右折して坂道を少し登ると左手の小高い丘に観音寺の大クスの樹冠が見える。  潮音閣・観音寺は、この地の出身で江戸時代の儒学者として名高い「細井平洲」が幼少の頃、この寺の和尚に学んだと伝えられるところである。 細井平洲は、疲弊した米沢藩の財政を建て直した名君として名高い「上杉鷹山」が教学の師として仰いだほどの人物だという。 観音寺境内に上る石段横の崖地に大樟が聳えていて、根元には白竜照玉明神が祭られている。 素晴らしい樹勢で枝葉を広げる大樟は境内を覆い尽くすように繁茂している。 樹齢700年、樹高23m、幹周り9.6mと記されているが、崖上から測る目通り幹周ではそこまでの大きさは無いように思う。