切山の大杉
愛知県指定天然記念物
所在地 : 愛知県岡崎市切山日影
新東名高速道路・東岡崎ICから国道473号線を延々22Kmほど走り続けると、国道301号線に突き当たる。
右折して、作手方面に進路をとると直ぐに 古風な校舎の三巴小学校がある。そのすぐ先で右側に折れて小川を渡ると細い道があって、
そこに小さな案内表示がある。 標示に従い小道を少し進むと、悠然と聳える立派な大杉が一樹前方に見えてくる。
切山の大杉は樹齢1000年、樹高38m、目通り幹周8.5m、枝の形態からアシウスギだと記されている。
この樹は、千手観音と形容されるようにたくさんの枝を縦横に張り巡らせた姿に特徴があり、
銀色のような地衣類をまとって醸しだす雰囲気にも見所がある。
今はもう枯れているが、下段の大枝が垂れて地に接し、そこから根を張ったと思われる一本の成木が育っている。
神社、寺院でもないこの地で、しかもアシウスギの大樹が現存しているのは珍しい事だ。
このスギには、白髪の老翁が杖を挿して立ち去り、後にその杖が芽吹いて成長したものだという伝説があるそうだ。
この杉の樹下にある石碑に、中部歌壇に名のある近田三郎氏の詩が刻まれている。
|