諏訪神社の翁杉・媼杉
国指定天然記念物
所在地:福島県田村郡小野町夏井字町屋
諏訪神社は磐越東線・夏井駅の西400mほどの所、県道41号線沿いにある神社で、お目当ての翁杉・媼杉(じじすぎ・ばばすぎ)
は神社拝殿への登り口、その両側に聳え立つ2本の巨杉です。向って左側が媼杉、右が翁杉だという。
樹齢1100年、樹高48.5m、目通り幹周9.5mと記されていて、ほぼ同じ大きさですが、厳密には媼杉の方が少し太いそうです。
以前に来た時は、参拝者が拝殿に上るためにはこの両杉の間を通路にして通る事になっていたが、
今はここを通らず、迂回するようになっていた。
2本の間隔は1.4mほどしか無くなったとはいえ、少々寂しい事になった。
まだまだ元気そうな翁杉・媼杉には500年後まで、この間隔が無くなるまで成長を続けてほしいものだ。
神社の縁起によると、奈良時代に右大臣 藤原継縄がこの地に立ち寄り、勿来(なこそ)の関より持参した白砂を撒き2本のスギを植え、
諏訪神社を勧請したと伝えられているそうだ。
|