( 訪問・撮影日 2015.4.16 )

高瀬の大木
国指定天然記念物
所在地 : 福島県会津若松市神指町高瀬

磐越道・会津若松IC から国道42号線に出て西に1.5Kmほど走り、国道252号線と交差する中沢交差点を直進し、 前方の田んぼに目をやると、500mほど先にこんもりした土塁上に聳えるそれらしき大樹が見える。 ここが上杉景勝が徳川家康の会津征伐に備えて着工はしたが、未完のままに破棄された神指城(こうざしじょう)跡である。 そしてその土塁らしき跡に聳えているのがお目当ての「高瀬の大木」と呼称されているケヤキで、 樹齢は推定500年とされ、樹高26m、幹周11.7mと記された国指定天然記念物である。 築城が開始されたのが1600年であるため、この樹は築城以前から、この土塁上にあったようである。 正面側からは健全そうに見えるが、裏側に回ると太い主幹の内部は空洞になっているのが分る。 昭和24年の台風で大枝を折損するという被害を受けているようだが、樹勢は今も良さそうだ。