( 訪問・撮影日 2014/05/22 )

常福寺のイチョウ
市指定天然記念物
所在地 : 茨城県土浦市下高津

亀城公園のシイを後にして、国道354号線を1kmほど南へ進んだ辺り、国道沿いにある常福寺にイチョウを訪ねた。 常福寺は平安初期の創建で、最澄の高弟最仙上人が開山したと伝えられている古寺である。 本尊の木造薬師如来坐像は平安時代末期の作とされるものとして、国指定重要文化財に指定されている。 広い境内には10台を超すほどの車が駐車していて写真撮影も出来ないほど混雑していた。 駐車場になってしまった境内の片隅に立つ雌株のイチョウは、推定樹齢400年、樹高32m、幹周5.9mと記された土浦市指定天然記念物である。 一般的にイチョウの古木は厳つい樹形になるものが多いが、このイチョウは珍しく端正な樹形をしており、幹周6mクラスの樹にしてはスマートに見える。 根元まで車で踏み固められながら、主幹にもほとんど傷みがなく健全で、旺盛に若葉を茂らせている。 樹高もあるので黄葉時には遠くからもよく目立ちそうだ。 いつ頃からこんな環境になったのか知らないが、傷まないうちに助けてやってほしいものだ。