( 訪問・撮影日 2014/05/22 )

亀城のシイ
県指定天然記念物
所在地 : 茨城県土浦市中央一丁目

霞ヶ浦の北西部にある土浦市、そのほぼ中心にある亀城公園は、かつての土浦城の本丸と二の丸の一部を整備して作られた公園で、 市民の憩いの場として親しまれている。城址に残る櫓門は城郭建築の遺構としては関東では唯一のものだとして、 公園の象徴となっている。堀に囲まれた城の姿が水に浮かぶ亀に見えることから、別名「亀城」と呼ばれていたのだという。 県下で有数のシイノキとされる「亀城のシイ」は、二の丸土塁上に植えられており、 土塁の崩れを防ぐ目的で植栽されたものではないかとされている。 史料によると、菅谷勝貞が土浦城を攻め取った1516年の前後に行われた城の整備時に植えられたものと考えられるところから、 樹齢は500年とされ、樹高16m、幹周7.4mと記された県指定天然記念物、樹形が良く、 樹勢のよい立派なスダジイで、土浦の中心に立ち歴史の変遷を見てきた古木である。