荏柄天神社のイチョウ

鎌倉市指定天然記念物
所在地 : 神奈川県鎌倉市二階堂

鶴岡八幡宮内の東門から出て、徒歩で「頼朝の墓」に向かい、そこから更に東方300mほどにある荏柄天神社(えがらてんじんしゃ)を探し歩いた。 住宅街の細い小道を折れ曲がりながら歩くので多少分かり難いが、所々にある標識に従えば見つけることは出来る。 荏柄天神社の石段を登りきった境内左手に聳える見事な大イチョウは、樹齢900年、樹高28m、幹周6.5mと記された市指定天然記念物で、 イチョウにしては樹形に乱れが少なく、スマートな姿をしている。 荏柄天神社は、鎌倉幕府を開いた源頼朝が鬼門に置く守護神とするために、既存の神社に改めて社殿を建立したものだという。 頼朝以降の歴代将軍も鎌倉幕府の尊社として篤く崇敬したという。 往時は大宰府天満宮、北野天満宮と共に三天神社と称されていたらしい。 今は、菅原道真を祀るところから合格祈願、梅の花の名所としての参拝客が多く訪れるそうだ。
( 訪問・撮影日 2009年12月17日 )