( 訪問・撮影日 2011/4/09 )

陸舟の松

京都市指定天然記念物
所在地 : 京都市北区金閣寺町1

金閣寺は金箔が輝く舎利殿「金閣」が有名なために金閣寺と呼ばれているが、正式には鹿苑寺(ろくおんじ)という臨済宗の禅寺である。 金閣・鹿苑寺拝観ルートに入り、最初に鏡湖池越しに佇む「金閣」を見て、次のルートに進む途中、鏡湖池の東側、 方丈の隣りにある書院の庭に「陸舟の松」と呼称される名松がある。 この陸舟の松(りくしゅうのまつ)は「善峰寺の游竜の松」「大原宝泉院の五葉の松」と並んで京都三松の一つに数えられている名松で、 当主であった足利三代将軍義満が、自ら育てていた盆栽を地植えにし、それを舟形に仕立てたゴヨウマツであるという。 陸舟の松の舟先は金閣のある西の方角を向いているのだが、これは、この船で西方浄土に向かおうという発想からこの形に仕立てられたのだろうという。 義満が盆栽から育てたということならば、樹齢はおよそ600年という老松なのだが、樹勢は良く若々しくすら見える。 京都三松が、三本共にゴヨウマツが選ばれているのは偶然なのであろうか?
 鏡湖池越しに望む「金閣」
 数寄屋造りの茶席 夕佳亭