八 村 杉
国指定天然記念物
所在地 : 宮崎県東臼杵郡椎葉村下福良
宮崎市から西米良村を経由して九州中央部の山岳地帯を縦走する265号線で椎葉村の中心部に到達したが、まずはここまで来る道中が大変なものだった。
椎葉村は平家の落人が住み着いたという平家追討伝説と民謡ひえつき節で知られる日本有数の秘境の地である。
村の中心部から更に国道を10kmほど進んだ所に「十根川集落」と「八村杉」の所在を示す案内板がある。
標識を見て村道に入り、そこから細い山道を2kmほど進むと一段高くなった南斜面の山裾に国の重要伝統的建造物保存地区に指定された十根川集落がある。
その集落に入る手前に駐車場があり、標示された参道を進んでいくと十根川神社に行き着く。
この神社の社叢にはイチイガシ、スギ等の多くの巨木が見られるが、社殿の傍らに圧倒的な存在感をもった大杉が立っている。
「八村杉」は樹齢800年、樹高54m、最大幹周19.0m、目通り幹周13.3mと記された国指定天然記念物で、
日本随一と言っても間違いはないほどに立派、無傷で端正な姿をした単幹の巨杉である。
「十根の杉」と言う別称もあるそうだが、明治4年まで十根川神社が八村大明神と呼ばれていたことから「八村杉」と呼ばれるようになったという。
|