- 三重の巨木 -

宝林寺のコウヨウザン

無指定
所在地:三重県いなべ市北勢町東貝野

三重県の北部、県道5号線の「いなべ市北勢庁舎」近くの東貝野口三叉路信号を北に折れ、4kmほど山手へ進むと沿道に宝林寺があります。 「宝林寺のコウヨウザン」は「悟入山 宝林禅寺」の前庭に立つ、スギ科コウヨウザン属の大高木で、 樹高36m、目通り幹周4.3mと記されており、環境省の調査によって日本最大のコウヨウザンだとされている立派な樹です。 この樹は巨木にしては珍しくほとんど無傷で、今が盛りとばかりに樹勢は旺盛、バランス良くしだれた枝が自然のままの美しい樹形を保っている。 家人により清楚に手入れされた庭に咲くセッコク(石斛)が太い幹に転移着生して綺麗に咲いており、貴重な光景として目を楽しませてくれた。 日本に現存するコウヨウザンは江戸時代の後期に中国から持ち込まれ、寺社の境内などに植栽されたのが始まりとされる中国大陸のスギで、 和名のコウヨウザンは日本では「広葉杉」と書くが、中国では唯の「杉木」である。

コウヨウザン : コウヨウザンは中国南部、台湾、インドシナ に自生するスギ科コウヨウザン属の常緑針葉樹で、樹高30m、幹周り3m以上に成長する。 樹冠は円錐形、樹皮は褐色で繊維状に脱離する。 葉は偏平、剛強で鎌状長披針形、先は鋭尖で光沢のある濃緑色を呈し、縁には細かい鋸歯がある。雌雄同株。 球果は頂生し、卵球形、初め緑色、成熟して褐色になる。

・ 所在地周辺地図

・ 次へ進む

・戻る