- 三重の巨木 -

旧博物館のセンペルセコイア

無指定
所在地 : 三重県津市広明町147-2

JR・近鉄の津駅南側の踏切を渡るとその正面に2007年に閉館したままに残されている「旧三重県立博物館」があります。 その本館に向かって左側(南)に事務棟があり、その南側の狭い植え込み緑地に高々と「センペルセコイア」が立っている。 根元の写真は撮れないような狭い場所にあるので、この様な写真しか撮れませんでしたが、樹高20m、幹周り4mほどに成長したセンペルセコイアです。 センペルセコイアは米国カリフォルニアの沿岸部に自生している木で、米国では樹高が100mにもなる樹種であるが、日本の環境下ではそこまで育つのは 不可能で、日本スギ程度にしか育たないのではないでしょうか。 この木が植えられた時は不詳だが、多分メタセコイアが植えられた1954年頃と時を同じくしていると思われるので、樹齢は70年ほどとみて 間違いないだろう。

センペルセコイア : スギ科、セコイア属、一属一種の常緑針葉樹です。
学名は「セコイア・センパーヴィレンツ」ですが、一般的な通称名は「コースト レッドウッド」、和名は「センぺル セコイア」なので、この呼び名で記述します。 この木は、カリフォルニア州の中部以北からオレゴン州南部の太平洋沿岸部に自生している常緑針葉樹で、 背丈が100mを超えるものが存在しているというとてつもなく大きな木です。 最近では、米国レッドウッド国立公園にある「ハイペリオン」と名付けられた木が 世界で一番背の高い巨木として認定されたこともあって、世間での認知度も高くなっています。  ちなみに、「ハイペリオン」の持つデーターは 樹高115.6m、 樹齢 700〜800年、幹の体積 530立方m、と記されています。  平均的なセンペルセコイアは、ジャイアントセコイアの幹よりもひと回り細いが、背丈がある分、幹の体積は大きくなるので、 樹齢1000〜2000年というセンペルセコイアが存在していた過去には、最も太いジャイアントセコイアの体積を凌ぐこともあったので、 体積比較ではセンペルセコイアが最大の巨木だとされていた事もあったそうです。 1926年に計測されて記録が残されている「クランネル クリーク ジャイアント」と名付けられたセンペルセコイアのデーターは、 樹高が94m、胸高直径 6.2m、体積が 1743立方m と算出されており、現在 世界一といわれる ジャイアントセコイアの「シャーマン将軍の木」を 上回っていたと記録されていたそうです。だが残念なことに、この木は1940年に伐採されてしまっているので、残念ながら今は見ることが出来ません。 これだけ大きく立派な木を、再び生育して再現させようと思っても、2000年以上の時間が必要であるというのに、 実に浅はか、もったいないことをしてしまったものである。 一般的に、レッドウッドの木は、耐久性があり、加工がしやすい良質な木材だとして重宝されるため、19世紀半ばから20世紀には、宅地や農地開発も含めて 無差別な森林破壊が行われ、巨木もろとも無差別に大量に伐採されてしまい、今は規制されているがレッドウッドの森は、かつての20分の1の 面積になってしまったといわれています。