長瀬のヒダリマキガヤ
三重県指定天然記念物
所在地 三重県名張市長瀬1449
名張市街から国道368号線で美杉方面に向かって11kmほど走った長瀬に、県指定天然記念物の長瀬のヒダリマキガヤがある。 但し、大きな樹ではないので見付けるのは簡単ではない。 まずは車窓から背の高い杉が聳えている国津神社を見付けて立ち寄るのが早道だ。 神社の入口に向かった状態で、右45度の100mほど先を見ると、背は低いがカヤらしき樹が見えるので、それを目指して農道を歩いていけばよい。 ヒダリマキガヤはイチイ科の常緑高木であるカヤの変種で、カヤの実の殻の表面に左巻きの溝があることから左巻きと名付けられたもので、 葉が普通の榧に比べて大きく、実も大型で、全国的にも数件しかない珍しい樹だとして天然記念物に指定されている。 推定樹齢は350〜400年、樹高5〜8m、幹周り1.0mほどの木、急な斜面の裾地に二株が並んで立ち、前のめりに枝垂れながら一つの樹冠を作っている。 毎年150個程の実をつけるそうだ。
国津神社のスギ
三重県指定天然記念物
所在地 三重県名張市長瀬
国道368号線で長瀬地区に入ると、国道から少し奥まってはいるが、背の高い大杉が目立つ「長瀬・国津神社」がある。 国津神社には幹周3mほどのカヤ、4mほどのイチョウや大スギが多数あり、最大のスギは 樹高30m、目通り幹周5.69mと記される立派なもので、そのスギは神社入り口の石段脇に堂々と聳えている。
・ 所在地周辺地図
・ 次へ進む
・ 戻る