( 訪問・撮影日 2007.04.26 )

箕輪南宮神社のケヤキ

長野県指定天然記念物
所在地 : 長野県伊那市箕輪町

国道153号線(旧)・木下駅付近にくると道路を覆うようにしたケヤキ群の樹冠が見えてくるのでまず見落とす事は無いだろう。 これが「箕輪南宮神社」の社叢で、この神社に立つ数本の大ケヤキがこれまた素晴らしい景観を呈している。 南宮神社は1445年に箕輪城主が建立したとされているので、創建時の植樹だとすれば樹齢は550年以上ということになる。 境内の中央に立つ最大の樹は目通り幹周7m以上はある立派な大ケヤキである。 この神社から北に500mほど離れた所に、有名な「木下のケヤキ」があるが、そのケヤキが立つ現在の保育園の地は、 その昔は芝宮と呼ばれていた神社であったが、明治42年に南宮神社に合祀されて、神木のケヤキだけがそのまま残されて、 今も保育園の庭に立っている。そんな経緯から「木下のケヤキ」は今もこの「箕輪南宮神社」の所有物として管理されているそうだ。