霊泉寺の大ケヤキ

上田市指定天然記念物
所在地 : 長野県上田市平井唐沢口

大六のケヤキから県道を3kmほど南下して平井寺トンネル(有料)を抜けて国道254号線に出る。 右折して国道を3kmほど進むと霊泉寺への案内表示があり、左折して霊泉寺川にそって1.5kmほど道なりに進むと 温泉街の入り口に霊泉禅寺がある。 金剛山・霊泉寺は869年開山と伝えられる古刹で、現在は曹洞宗の寺である。 霊泉寺温泉は元来はこの寺の金堂の西方に湧出 していた寺湯から生じたものであるといわれている。 境内の端にある不開門(あかずのもん)の横に立つケヤキの前方は道路、後方は根元まで石垣が積み込まれており、 樹にとっては厄介な環境におかれている。だが、石垣を呑み込んでしまいそうなほどの、特徴ある巨大な根元の姿には 圧倒されるような力強い生命力を感じる。 老樹にもかかわらず樹勢はなお旺盛であり、霊泉寺温泉の効能を示すシンボルのようなケヤキだ。 樹齢900年、樹高35m、目通り幹周9.4mと記されている。
  ( 訪問・撮影日 2007.04.26 )