川北の大コブ
無指定
所在地 : 広島県庄原市川北町八幡
中国自動車道・庄原ICを下りて庄原市街を抜け、国道432号線を北へ5kmほどのところに「八幡神社」がある。
大杉が立ち並ぶ90段ほどの石段を上って境内に入ると、社殿後方の裏山に、それらしき木が立っているのが見える。
大コブ とは、根元の主幹部に巨大な瘤を持ったシラカシのことで、樹高32m、幹周(コブの周囲)が6.2mもあるという名前通りの大コブだ。
樹木は、傷や、虫とか病原菌に攻撃された時、治癒組織が働いて細胞を増殖して発達、部分的に奇妙な形状を呈したり瘤を形成する。
だが 小さなものであれば何ら珍しくはないが、ここまで大きなものになると、その成り立ちはそう簡単に説明できるものではないかもしれない。
業界筋の情報によると、瘤の中身である材の木目模様は独特な趣があり、材質は堅いという。
だから、希少価値があり、製材業界では瘤の部分をスライスした「玉杢(たまもく)」といわれる杢材は珍重されているそうだ。
これだけの大コブともなれば、大変な価値があるだろう。
樹齢300年と言われるこの樹が創りだした芸術作品、貴重な宝木と言えるだろう。
|