( 訪問・撮影日 2022/10/20 )

丹生川上神社の叶大杉

村指定天然記念物
所在地 : 奈良県吉野郡東吉野村小968

名阪自動車道・針 ICから榛原を経由して延々32qを走り、今回の吉野郡探訪一番目の目的地である「丹生川上神社」に到着した。 丹生川上神社は古来より雨乞い、雨止めの祭祀行われていた所で、本殿には記紀神話に登場する「罔象女神(ミズハノメノカミ)」 が祀られている。鳥居をくぐると広い境内があり、中央の石段を上がると正面に立派な拝殿がある。 その拝殿の右手に「叶大杉(かなえおおすぎ)」と呼ばれるお目当ての大スギが立っています。 この大杉に両手を当てゝ願い事を唱えるとそれが叶えられるという看板があるので、誰もが手を触れるようです。 「叶大杉」は 樹齢 1000年、樹高 51.5m、幹廻り 7.3mと記されたスギで、根元に積まれた石垣が幹に喰い込むように接触している。 更に本殿の左奥側にも、叶大杉に匹敵するような素晴らしい2本の大杉が立っている。 古来、歴代の天皇が度々訪れて、祭祀が行われていたようなので、古の奈良の都も水難や灌漑に苦労していた事を伺い知る事が出来ます。