( 訪問・撮影日 2010.7.10 )

牧の衛守杉

県指定天然記念物
所在地 : 新潟県五泉市牧1515

五泉市街の南南西6kmほどの所、加茂市との市境にある牧集落の中に小さな八幡宮がある。 急な石段を上って境内に入ると、社殿左側の小高い傾斜地に、周辺の細いスギ木立と比べてけた外れに大きなスギが一樹、強烈な存在感で境内を睥睨するように立っている。 単幹で立ちあがったスギだが背は低く、裏杉といわれる雪国特有の特徴を持ち、枯れて白骨化した下方の枝をありのままに残して、 力強く立つ姿は生命力の強さと、見る者を圧倒する特別な迫力を感じる。 「衛守スギ」という名前の由来は不明だということだが、牧の産土神である八幡宮は1064年に創建されたと伝えられる古い神社だという。 古来より、その威容から村の守り神として崇められ、大切に守り継がれてきたのだろう。 樹齢1000年、樹高35m、幹周7.9mと記された県指定天然記念物である。