三川の将軍杉
国指定天然記念物 ・ 新日本名木百選
所在地 : 新潟県東蒲原郡阿賀町岩谷
磐越自動車道・三川ICを下りて、国道49号線に出たところで左折、西へ少し行くと、道の駅・三川があり、そこに「日 本一の巨木」と書かれた看板がある。
そこから北へ300mほど離れた平等寺に向かうと、重文の薬師堂の右手奥に聳え立つ「将軍杉」が目に飛び込んできます。
大杉を一周できる見学者用の通路である立派な木道と柵に囲まれた環境下にありますが、大スギの迫力はなかなかのものである。
将軍杉は1961年の第二室戸台風で中央の主幹を折損して切り払われているが、地上1mほどの ところから6本の大きな支幹をきれいな曲線を描きながら立ちあげ、
それぞれが真っ直ぐに天に向かって伸びています。
中央の主幹を失っているのは如何ともしがたい現実ですが、凛とした立ち姿は迫力と共に堂々とした風格を備えている。
2001年度に行われた環境省の巨樹・巨木林フォローアップ調査で、樹齢1400年、樹高38m、幹周り19.3mと記されて日本一の大スギだといわれるようになりましたが、
この幹周値は異形のスギの部類に入れて語られるべきではないでしょうか。
|