- 巨木を訪ねて -
( 訪問・撮影日 2019年4月25日 )

( にゅうぼじんじゃ )
乳保神社のイチョウ
国指定天然記念物
所在地:徳島県板野郡上板町瀬部字763

乳保神社は、土成 ICの南東4.5km程の辺り、吉野川沖積地にある瀬部地区に鎮座する神社である。 土成 ICを下りて国道318号線を 3kmほど南下した交差点で左折して県道15号線に移り、5kmほど東進すると淡い新葉を戴いた乳保神社のイチョウの所在はすぐに分かる。 狭い境内から何本もの幹が束になって複雑な姿をした大樹が存在感を示して聳え立っている。 樹齢1000年、樹高28m、幹周17.23mと記された国指定天然記念物のイチョウである。ちょうど新葉が出そろったタイミングで、色は美しかったが樹形が見え難くなっていたのが惜しかった。 この樹は多数の気根があるため、ご多分に漏れず乳イチョウと呼ばれて、出産・授乳の信仰対象とされてきたが、よほどご利益があったのか、 かつては樫山神社と称していたが、寛政年間に、「乳保神社」と改称したという。 寛政年間と昭和の初めに落雷を受け主幹に大きな損傷を受け、1807年と1872年には境内の建物や近隣の火災で焼け、 近年の2004年には台風で幹の一部が折れるなど、度重なる災害に遭ったがその都度に樹勢を回復しているという頼もしい樹だ。