(訪問・撮影日 2011年2月26日)

オリーブ原木

香川県保存木
所在地 : 香川県小豆島町西村甲2171

小豆島の国道436号線沿いに小豆島オリーブ園がある。駐車場からオリーブの原木という標示に従って園内の坂道を登っていくと、 一面にオリーブが植えられた斜面に到着する。 ここは、1908年に小豆島に最初に持ち込まれたオリーブの原木が植えられた場所であるとして、 この地のオリーブは県の保存木に指定されている。 その中にオリーブ原木と書かれた立派な標石があり、その側にまだまだ巨木ではないが、それらしき風格をしたオリーブが立っている。 原木ではなく1917年に植えられた二世の木であるから樹齢は100年にもならない木である。 あと300年もすれば立派な巨木になることだろう。
- オリーブの起源と伝播 -

オリーブの起源は小アジアとされ、シリアからトルコを経て紀元前14〜12世紀の間には、ギリシャへ広がったとされている。 通商や航海術にたけていたフェニキア人高い文化を誇ったギリシャ人、そして大帝国を築き上げたローマ人によりオリーブ栽培は 地中海沿岸に広がっていった。その後、15世紀末のアメリカ大陸発見とともに、オリーブの栽培は大西洋を越えて、 メキシコ、ペルー、カリフォルニア、チリ、アルゼンチンに広がっていき、現在では発祥の地から、遠く離れた南アフリカ、 オーストラリア、中国、そして日本においてもさいばいされている。