日光太郎杉
日光市指定天然記念物
所在地 : 栃木県日光市山内
日光山内への入り口に位置し、大谷川に架かる神橋がある繁華なところ。
「日光太郎杉」はその交通量の多い国道120号線に身を乗り出すようにして立っている。
太郎杉は周辺のスギ群の中にあって、最も大きく、すぐれた姿であることから太郎杉と呼称されている。
この樹は過去に、栃木県知事が国道を拡幅するために、太郎杉など15本の樹を土地収用法により収用し、伐採する計画をたてた。
それに対し、所有者である東照宮が原告となって裁判をおこし、9年間にわたって伐る伐らぬの日光太郎杉事件が起こり、有名になった樹である。
昭和44年4月、宇都宮地裁で、原告勝訴になったことにより、今もその姿を見ることができるのであるが、
その一方で、歩行者が通れない交通のネックとなっているのも事実で、プロテクターを装着してもらったりして保護されたりはしているが、
それ以来45年間、太郎杉は痛ましい環境の中で立ち続けているのである。
樹齢550年、樹高43m、目通り幹周5.75mと記されている。
|