( 訪問・撮影日 : 2008. 7.16 )

愛宕町一里塚のケヤキ

秋田県指定史跡
所在地 : 秋田県湯沢市愛宕町二丁目1-56

湯沢市街を南北に走る国道13号線に並行して湯沢横手道路(高速)が走っており、昔のメイン通りであった羽州街道(旧国道13号)も、 今は県道277号線となり、閑古鳥が鳴くシャッター商店街通りになってしまっている。 その県道筋にある愛宕町一里塚は1604年に徳川幕府が奥州とその他道筋の諸藩に命じて築かせたものの一つで、 江戸日本橋を起点にして一里(4km)ごとに道路両側に土を盛り木を植えて里程標として、旅人が目標と憩いの場として目印にしたものである。 愛宕町の一里塚に立つ一種異様ともいえる姿をした樹は、樹齢400年、樹高22m、幹周5.7mと記されるケヤキで、 塚の土盛りを覆い尽くすようにして根を地面まで下ろしており、非常に珍しい景観を作り出している。 この一里塚は秋田県指定史跡として管理されている。