古里附のイヌグス
都指定天然記念物
所在地 : 東京都西多摩郡奥多摩町棚沢
青梅方面から国道411号線を奥多摩に向かって走る。青梅線・古里駅を過ぎて1kmほど先にある古里附(こりつき)バス停の所、
JR線路敷と国道との間に残された隙間のような狭い場所に小さな吉田神社があり、道路際にイヌグスの巨木が立っている。
樹の後方は崖地を走る青梅線の路盤基礎で固められ、前方は交通量の多い国道に固められてしまったという最悪の環境に置かれて、
今や完全に衰退してしまった巨木である。
1944年に青梅線の御嶽〜氷川(現奥多摩駅)間の開業に伴う鉄道工事と、
国道工事に際しては最低限この樹を残すような配慮をして敢行された様子はうかがい知れるが、
堂々たる巨木であったと思われるこの樹も、さすがにその後の70年間は耐えきれなかったようである。
樹齢600年、樹高13m、目通り幹周6.5mと記された都指定天然記念物で、
その現場説明板には樹勢は旺盛であると記されているのだが、今や見るに忍びない。
この地方ではイヌグスと呼んでいるようだが、正式名称はタブノキである。
|