萬休院の舞鶴松

国指定天然記念物
所在地 : 山梨県北杜市武川町三吹

  ( 訪問・撮影日2000 年4月8日 )
武川村と言えば、日本最古最大の桜で有名な「神代桜」の現存する村だが、この桜から北へ1kmほど離れた所に万休院がある。 「舞鶴松」は万休院の南側前庭にあるアカマツの名木で、総枝周り74mを広げた優美な樹形が、鶴が舞う姿に似ているところから名付けられたという。 舞鶴松は樹齢450年、樹高9m、目通り幹周3.7mで、主幹は2.4mの高さで折れ、その折れ口の直下から西に向って一本の大きな横枝が地面を這うように16mも伸びている。 とても一本の樹とは思えないほど巨大で美しい樹形と枝振りは370本もの支柱で支えられて維持されており、まさに人の手によって作り上げられた巨大な盆栽のようなものである。 近年に造られた枯山水の前庭が見事なほど松を引き立てており、しばし見とれてしまうほどの景観だ。
[枯死]・・・2008年3月26日、萬休院境内にあった「舞鶴の松」が枯れ死した。 舞鶴の松は3年前にマツクイムシの被害が発見され、樹木医らによる治療が施されてきたが、 その甲斐も無く枯死が確認されて伐採され、今はもう姿を消してしまい、もう見ることは出来ない。