福王神社の杉

無指定
所在地 三重県三重郡菰野町田口

菰野町の市街地から国道306号線に入り、関ヶ原方面に向かって8kmほど北上すると福王カントリークラブと福王神社の大きな標識があるので左折する。 鳥居をくぐり距離はあるが道なりに走り、ゴルフ場入り口を越して暫らく登りつめたところに福王神社がある。 福王神社は鈴鹿山系福王山の麓、聖徳太子が奉じたと伝えられる毘沙門天をまつる古社。 長い石段が続く参道には大きな杉の古木が点在しており雰囲気はなかなかのものだ。 本殿のある境内から帰り道と表示された方向の一段下がった囲われた一角に存在感を示して立っているスギの古木が見える。 千段杉、太子杉、福王杉等々の呼び名があるようだが、「福王神社の杉」と呼ばせてもらう。 樹齢1000年以上、樹高38m、目通り幹周6.63mと記されて、この神社を代表する神木とされている。 下方の枝はことごとく枯損して樹勢は無く、全体の茂りも少ないので一見して枯れ木のようにも見えるが、樹齢の古さを感じさせる風格と存在感は立派なものだ。
どこからか視線を感じたら ↑ この樹だった

← こんなにも威勢の良い樹もありました