弥栄のマツ

無指定
所在地 :三重県伊勢市大湊町

伊勢・鳥羽方面に向かって国道23号線を走り、宮川大橋を渡った少し先、御薗町の新開北交差点を左折して大湊町に向かう。 大湊町は宮川と五十鈴川河口の間にできた三角州の出島であるが県道の短い橋でつながっているので島とは気づかない。 大湊町は古くから造船の町として栄え、神宮の貯木場もあった所で、今は伊勢湾に面した北側の海岸は公園風にきれいに手入れされている。 「弥栄(いやさか)の松」はその海岸に近い日保見山八幡宮前の広場で陽光をいっぱいに受け、存在感を示すが如くに立っている。 この松は室町時代後期に伊勢国司北畠氏に重用された廻船問屋の角谷七郎兵衛宅にあった松を移植したものと伝えられており、 庭木風にきれいに整枝剪定された端麗な姿が印象的である。 樹齢400年、樹高8.5m、目通り幹周は3.2m、よく手入れされて保護されている関係から健康状態は順調のように見受けられる。