我流つれづれ草

2009/08/13

クス

加茂の大クス

我流つれづれ草・・・西大寺の静然上人

西大寺の 静然上人 は、腰が曲がり、眉が白く、実に徳の高そうな姿をされておられた。
 その 静然上人 が、宮中・内裏に参上されたとき、西園寺内大臣が「ああ、なんと尊いご様子でおられます」と言って、 信仰の気配を示して深く敬意を表された。  その時、この様子を見ていた日野資朝卿が「ただの年をとった老人ではないですか」と申された。  そして後日、日野資朝卿は、見るからに老いぼれて毛の剥げたむく犬を下人に持たせて「この犬は見た目がとても尊く見えますので」 と言って、西園寺内大臣に献上されたという。


徒然草 原文 第152段

西大寺静然上人、腰屈まり、眉白く、まことに徳たけたる有様にて、内裏へ参られたりけるを、西園寺内大臣殿、 「あな尊の気色や」とて、信仰の気色ありければ、資朝卿、これを見て、「年の寄りたるに候ふ」と申されけり。 後日に、尨犬のあさましく老いさらぼひて、毛剥げたるを曳かせて、「この気色尊く見えて候ふ」とて、内府へ 参らせられたりけるとぞ。


[この段によせて]

徒然草では、この152〜154段にわたり日野資朝(ひのすけとも)について語られている。
 153段では、逮捕されて六波羅探題に連行される 京極為兼の堂々たる態度を見て「ああ羨ましい、 この世に生きた思い出には、あのようにありたいものだ」と言った話が語られている。そして154段では、東寺の門で雨宿りした時の、とある出来事以来、 ねじれ曲がったものを見るのが嫌になり、趣味で楽しんでいた盆栽まで嫌になり、鉢の木を抜いて捨ててしまったという。 そのような日野資朝の強烈な性格を伺わせる話が語られている。
 日野資朝がこの段にあるが如く、非常識ともとれる言動をしたのは、彼の性格から察すると、鎌倉幕府と結びついた西大寺の高僧が、 しきりと宮中・内裏にまで顔を出す風潮を嫌ったからではなかろうか。西大寺の静然上人を、ただの年寄りだと嘲笑い、 西園寺実衡(さいおんじさねひら)内大臣という高位の方を小馬鹿にし、老犬をわざわざ献上して愚弄できた背景は、 日野資朝は後醍醐天皇に重用されていた側近で、天皇の権勢を背負っていたからこそ出来た言動だと思われる。 兼好さんは、こんな公家の陰湿ないじめの一端を紹介してくれただけなのだろうか ?
 しばらくして、後醍醐天皇と一派が立てた討幕計画が鎌倉幕府に発覚し、中枢で動いていた日野資朝は、六波羅探題に捕縛された。 若かりし頃、京極為兼の態度を見て「ああ羨ましい、あのようにありたいものだ」といった情景そのままに、34歳で佐渡に流刑され、 42歳の時に斬首されてこの世を去った。

神宮杉

伊勢神宮のスギ