第一番目は、人の世の営みは永遠不変に続くものと心得るべし、仮にも、金儲けをする商道の中に、無常観などを持ちこんではならぬ。
第二番目は、人が満たしたいと思う願望は山ほどある。だが、欲にかられてその全てを果たそうなどと考えてはならぬ。
金があるといっても限度がある。限りのある金で、きりのない願望を叶えることなどできるものではない。
もし心に諸々の欲望が生じたなら、それは自分を破滅に導く悪魔が現われたのだと心を引き締め、
どんな小さな欲望にも心を寄せてはならぬ。
第三番目は、お金を召使いを使うが如く、粗末に使ってはならぬ。 そんなことをしていると、何時かは「貧乏神」と仲良くすることになる。
お金は、神や君主を敬うように、かしこみ、かしこみ尊ぶものであって、決して軽々しく扱ってはならぬ。
第四番目は、他人から恥辱を受けるようなことがあっても、怒ったり、恨んだり、感情を顕わにしてはならぬ。
第五番目の大事とは、正直で、約束を守れる人になることだ。
以上に述べた心得を守って、商売に励むなら、火が乾いたものに燃え移り、水が高きより低きに流れるように、
金は自然と己が懐に流れ込んでくること間違いはない。
このようにして、尽きぬほどの金が貯まってしまえば、後は、酒や女を挙げて大尽遊びなどしなくとも、
住居に大金をかけて飾ったりしなくとも、その他の様々なくだらん願望は何一つ満たさなかったとしても、
いつも気分は充実、楽しく暮らせるというものだ。・・・大福長者はこのように申しておった。
|