【この段によせて】
兼好さんが言われるには、仕事はよくできるが、女に興味を示さないような男は、情緒に欠けるから、たいした男ではない。
男子たるもの色気も必要だと言っておられる。 最近は「草食男子」などと呼ばれ、女性を敬遠する男子が増えてきたと言われており、
実際に結婚をしないという男が、25%ほどもいるという世の中になってしまったという。
確かに、最近の男は線が細く男らしさに欠け、何となく頼りなく感じる。
そんな草食男子の増加に伴い、結婚相手がいなくなった女性や、結婚はしないという女性も増え、この女性たちは子供を産もうとはせずに、
女性も第一義におくべきは、社会進出だと思い込んでいるようである。何故にこんな世になってしまったのだろうか。
戦争のない平和な時代が続くと、女や子供を守るという男の役目を発揮する必要がなくなったからだと論じられたりもしている。
だが、この少子化問題を戦争に絡めた世間話で済ませているようじゃ、改善は見込めそうにない。
資源に恵まれない日本は、ほとんど全ての資源を輸入に頼らざるを得ないという環境下に置かれているが、
驚異的ともいえる戦後復興を成し遂げて、世界に冠たる経済大国にのし上がっているのである。
これを実現可能にしたのは、終戦直後の第一次ベビーブーム、次の世代の第二次ベビーブームで優秀な「人的資源」を絶える事なく豊富に生み出し続けてきたからこそ、
成し遂げることが出来たのではないだろうか。
すなわち日本は、資源は無くとも、勤勉で優秀な「人材資源」を持っていたからこそ、経済大国に成ることが出来た国なのである。
それなのに、裕福になり過ぎて平和ボケした今の日本人からは危機感がなくなり、挑戦的な気概が消え、
次世代を担うはずの若者は打つ手を考えもせずに、過去に敷かれた成長路線という名のレールの上に乗っかったまま、
路線を変えようとする動きすら見せていないのである。 |